ぷれらんて Clay & Aroma & Color Relaxation Salon

Profile ぷれらんてのご紹介

【ぷれらんて】とは

【ぷれらんて】は、クレイ専門家=アルジロトログ青山佐知子が主催するスクール&サロンです。

カラダの不調の予防や、元気なカラダ作りのヒントをクレイのご紹介を含めお伝えしたり、色々なactivityで、ココロの疲れと向き合いながら皆さんの治癒力アップの応援をしています。

ぷれらんてのテーマは
『カラダやココロの声を聴く』ことと
『デトックス=「手放す」』です。

クレイを中心にした様々な講座を通して、心身のデトックスし自分の力で元気になれるように、ココロとカラダの土台作りの大切さをお伝えできればと思っています。

ぷれらんての名前の由来は、「Pleasure-land(楽しみ・満足・意志・快の場所)を表した造語で、【元々自分が持ってる輝きを取り戻す場所】の意味を込めた名前です。

【アルジロトログ=クレイの専門家】
青山佐知子(chico)1967年 5月生まれ
B型 栃木県出身

20年間の病院勤務の間、病院にかかるような状態になる前に・・・・
ちょっと不調かも?という段階の時に・・・・
なんだか、ちょっと気持ちのモヤモヤが続くなぁ~という時に・・・・・
「予防」という形で、お手伝いができないだろうか?という思いを抱いていました。
そして、「ココロとカラダが、元気になるような場所を作りたい」と、
夢を持つようになりました。

今は、自分の勉強したことを皆さんにお伝えしたり、触れることで生まれる癒しを体感していただきながら、皆さんの自己免疫力upのお手伝いを心を込めてさせていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

【クレイセラピー】

体の中の老廃物・毒素・など要らないものを吸収・吸着し、血行を促進し、新陳代謝をあげ、自己免疫力を高めながら、自分の力で元気になろうとすることをサポートするツールの1つです。古代ローマ時代の頃から、ケガの治療・疾病予防・健康維持・美容などに利用され、欧米では「ペロ療法」(粘土療法)と呼ばれ一般的にも馴染みの深いセラピーの1つになっています。
「ぷれらんて」では、南フランス産の超微粒子・高純度のクレイを使用しています。

こんにちは。アルジロトログ(クレイ専門店)のチコです。

【ぷれらんて】は声紋分析やクレイを使ったストレスケアを行なっています。

最新号

Copyright © Plerante All Rights Reserved.